人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
♪♪natu's diary♪♪
natsunoko.exblog.jp
都内在住の食いしん坊でっす。いつも心に○○を!!!人生前向き笑顔絶やさずに行きまっしょい♪♪♪
by natugadaisukida
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
January 2021
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
日常
お料理
趣味
ランチ
人形町
南千住
浅草
イタリアン
甘いの
美容
フラワーアレンジメント
ダイエット
アジアン
お蕎麦
中華
北千住
ラーメン
観劇
いただきもの
旅行
和食
お土産
ペット
カフェ
まったり
以前の記事
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
more...
検索
その他のジャンル
1
発達障害
2
中国語
3
哲学・思想
4
競馬・ギャンブル
5
病気・闘病
6
認知症
7
法律・裁判
8
仮想通貨
9
介護
10
メンタル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ブログトップ
カテゴリ
:いただきもの( 16 )
苺
[
2008-05
-02 23:30 ]
メカジキ
[
2008-04
-15 00:50 ]
豚饅551
[
2008-03
-28 23:55 ]
モチクリーム
[
2008-03
-12 23:50 ]
禁餅
[
2008-01
-11 00:28 ]
ツリーのケーキ
[
2007-12
-17 21:02 ]
梨
[
2007-10
-24 23:08 ]
ひじきのおまんじゅう
[
2007-08
-03 22:01 ]
お漬け物
[
2007-07
-24 23:30 ]
マダーボール
[
2007-07
-21 15:44 ]
プレゼント
[
2007-07
-20 22:12 ]
牛たんの佃煮
[
2007-07
-15 16:20 ]
佐藤錦~♪
[
2007-06
-30 15:12 ]
おたべ 黒
[
2007-05
-23 23:30 ]
RUSH
[
2007-05
-16 20:39 ]
朝ごはん♪
[
2007-04
-28 22:36 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
次へ >
>>
苺
おじさんがいただいてくるものは何でも
デカイ
ような?
前回小さく見えたけど実は食べ応えのあったのは
スイカ
今回は苺
箱には千葉県旭市滑川の「みつばち交配」の苺って書いてあります。
大きいわりには甘味も酸味もしっかりあって、美味しかったじょ~!
旭市観光いちご組合
▲
by
natugadaisukida
|
2008-05-02 23:30
|
いただきもの
メカジキ
去年
佐藤錦をいただいた
お隣の方から仙台土産をいただきました!
ドドーーーーーーーン!
包みを開けてビクーリ!
厚さは5センチくらい?
重さは・・・2切れで1キロ!
ひょ~!
先日うちでお茶をした時にはドーナツ20個もいただき・・・。
小柄で可愛い女性だけど豪快だよ~!(^◇^)
生のマグロは苦手だけど、カジキのソテーは大好き
半分にスライスしてさらにカットしてキノコ(マッシュルーム、しめじ)と蕪とでバター醤油ソテーにしてみたじょ。
右上の白いのは「マッシュポテト」
じゃがいもは嫌いだけど、マッシュポテトは大好き。
あっ!赤い色を忘れちゃった
▲
by
natugadaisukida
|
2008-04-15 00:50
|
いただきもの
豚饅551
大阪土産♪
パッケージに「豚饅551 蓬萊」って書いてあるけど。
551ってなーにー?
ま、そんなことはどうでもいいんだけど。
美味しいじょ~!
皮は甘め。弾力もしっかり。
冷めた状態でもとても美味しいので、温かければもっともっと美味しいんでしょうねぇ。残念。
せっかくお昼はお粥、夜は控えめで頑張ったのに、ペロリと食べちゃった~
▲
by
natugadaisukida
|
2008-03-28 23:55
|
いただきもの
モチクリーム
今日は花粉がいぱーい
ここ数年おさまっていた花粉症、再び。(+_+)
仕事にならないので、仕方なく薬を飲んだけど、副作用で眠い眠い。
どっちにしてもツライツライ。
なんとかならないかしら???
困ったなぁ。
モチクリームいぱい、いただきました!
アイスの雪見大福をふた周りくらい小さくしたサイズ。側地も似たような感じ。
もらった時はカチンカチンに凍ってました。
イイ感じ(自分の好みでいいと思う)に溶けたところで「いただきま~す!」
うん、うん、美味しいじょ~!
キャラメル味、大好き~(^O^)/
モチクリーム
▲
by
natugadaisukida
|
2008-03-12 23:50
|
いただきもの
禁餅
お年賀でいただきました。
お餅とピーナッツのお菓子。
お餅の大好きな食べ方。
醤油味に海苔を巻いて。
甘いお醤油で。
バターで。
好きな食べ方ベスト3~(^O^)/
味がかわるとパクパクしてしまう。
でもぉ、お餅一個のカロリーを考えると恐ろしい。
もう何年も禁餅生活してるんだけど・・・。
40個も入ってまつ。
どうしよ?
嬉しいけどぉ・・・(^_^;)
▲
by
natugadaisukida
|
2008-01-11 00:28
|
いただきもの
ツリーのケーキ
会社の子からいただきました(*^。^*)
ツリー型のケーキ♪
可愛い~(^u^)
焼いたケーキに雪をイメージしたアイシング、カラフルなツリー飾りのアラザン(^^♪
クリスマス・・・もう来週なんですね~
私はどんなケーキを焼こうかな~?
▲
by
natugadaisukida
|
2007-12-17 21:02
|
いただきもの
梨
母が梨を送ってくれたじょ。
千葉県松戸産。
松戸は梨の産地の一つ。
千葉に住んでた頃は梨狩りに行った事もあるけど、ちょっとひねればすぐにとれちゃうので
楽しむ間もなく終わっちゃってあんまりおもしろくなかったかも。
さて、箱を開けてビクーリ!
めちゃ大きいじょ。
右隅に子機を置いてみたんだけど・・・。
でも、この梨の大きさに驚いてはイケナイ!
会社の子から松戸産の倍はあると思われる「新高」をいただきまちた。
デカーイ!!!
ピックを置いてみたけど、、、
メロンみたい。
▲
by
natugadaisukida
|
2007-10-24 23:08
|
いただきもの
ひじきのおまんじゅう
会社でいただいたおまんじゅう。
おまんじゅうといいながら肉まんより大きいような。
箱には10種類のおまんじゅうが入ってまして、
そのなかに、「たんさんまんじゅう」ってのが。
『たんさん』ってなに?
とネットで調べてみたら・・・普通のあんこのおまんじゅうでした。
名前の由来はなんだろ???
私はピリ辛ひじきまんじゅうを一ついただきましたよ。
フラッシュをたいたら・・・
あら、ひどい(>_<)
羽前まんじゅう
▲
by
natugadaisukida
|
2007-08-03 22:01
|
いただきもの
お漬け物
ビールに続いてお漬け物のお中元が届きました。
この二つは毎年いただくんです。
とっても嬉しいです。
お漬け物。嫌いじゃないんだけど・・・なかなか食べ切れないので。
お漬け物好きな方におすそわけをします。
今回は佐藤錦をいただいたお隣さん宅へ。
プラスチックだけど、漬物樽風の入れ物に入ってるんだよ。
鉄砲漬け、おみ漬け、らっきょう、他いろいろ
坂倉味噌醤油
創業享保2年!
歴史があるのね。残念ながらHPは発見にいたらず。
▲
by
natugadaisukida
|
2007-07-24 23:30
|
いただきもの
マダーボール
ドドン!
なーんて、この西瓜、ちっこいんです。
ラグビーボールに似た形ですが、それより小さいかな?同じくらいかな?
おじしゃんが会社関係の方からいただいてきました。
皮が薄いのでゴミもあまり出ないよ。
甘くて美味しかった~(^O^)/
▲
by
natugadaisukida
|
2007-07-21 15:44
|
いただきもの
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください